このブログは記事中に広告が表示されないように設定しています。
この設定をしていると一般検索に引っかかりにくくなると以前に聞いたことがあります。
(そもそもSEO対策などを考えていない記事を量産していますので検索には引っかかりにくいと思いますけれど…)
広告を表示させていてその広告へのクリックや購入につながれば、いわゆるアフェリエイト収入が運営者に入ってきます。微々たるものでも積み重ねでしょうし、せっかく記事を書いているのであれば…と欲が出るのは普通のことだと思います。いわゆるインフルエンサーと呼ばれる方々が以前はブログ、今はyoutubeなどに熱心なのは広告料収入が大きいというのも理由の1つだと考えられます。
私の場合は書いている内容がお金に直結することなので、訪問者の過去検索を考えるとよろしくない広告が出てきてしまう可能性が見込まれます。
・FX
・ロボアドバイザー
・ファンドラップ
・不動産投資
・生命保険の無料相談
・ファイナンシャルプランナー(FP)の無料相談
このあたりが代表的だと考えられます。例えばfacebookにはお金の相談(無料)・保険相談(無料)などが私にも表示されます。
こういった事業者に私がきっかけで訪問者が繋がってしまうのがどうしても受け入れられません。
もちろん広告として表示される多くは購入を検討しているもの(楽天・amazon・ヨドバシなど)になることがほとんどだと思うんです。これは日々さまざまなネット記事やSNSを利用している私自身が強く感じることです。でも、です。こういうのがこのブログに訪問くださった希少な(稀有な)方々へ表示されてほしくないんです。
という皆さまご存じの通りの難儀なスタンス(性格)なので、諸々なかなかアクセス数は上がりませんが、たぶんこれで良いと思っています。
日々まわりきらないくらいの仕事量があることは年間を通じてもそう多くありませんし、手の届く範囲の方々のお役に立てるよう、これからも一歩ずつ着実に細く長く進んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント