本年1月より開講してきました滋賀リビング新聞カルチャー倶楽部主催2020年5月検定向け「
FP3級資格取得講座」(草津会場)。
3月24日の第10回目をもって休講が決定しました。決定日は4月5日(日)です。
4月7日・14日・21日・28日の4回分は実施しません。残念ですが、こんなご時世ですので致し方ないかと思います。受講くださっていました皆さま、申し訳ありません。ご理解をお願いしたいです。
-----
カルチャー倶楽部の担当さんとも相談した結果、次の通り検討しました。1~3で選んでいただくことになります。
1. 4回分を返金
2. 9月向け検定として、7月14日・21日・28日・8月4日の各火曜の同じ時間に残り4回分を開講(予定)、その4回に振り替える
3. 来年以降(未定)に草津会場さんで開講する講座の第11~14回目に振り替える
おおまかにはこの通りですが、それぞれに事情がおありだと思いますし、カルチャー倶楽部さんも柔軟に対応くださるとお話しいただけていますので、不明点等はご遠慮なくおっしゃってください。(ただし、あくまでも滋賀リビング新聞社さんの講座ですので、ご意見やご事情はカルチャー倶楽部の担当さんにお願いします)
-----
3月中旬ごろまでの状況では、この講座は私1人だけが一方的にお話しするものですし私に風邪の症状がなければ問題ないかと考えていましたが、京都から草津へ電車を使って移動すること、受講者の方々の距離はあけるように工夫していましたし会場は少し広めとはいえ窓のない教室ですので密室性は避けられないことなどからも、以降の開催は難しいという判断となりました。
11回目の講座の2日前ギリギリで申し訳ありません。担当さんは日曜ですが、その日のうちに受講者の皆さん全員へ電話連絡してくださったようです。感謝しかありません。
5月のFP検定について、実施団体である
金融財政事情研究会(きんざい)のwebサイトにはトップページで「現時点では予定通り実施」と書かれていますが、3月12日が最新の更新です。検定日は5月24日とはいえ、検定会場は多くの人が1つの部屋に入ります。実施されない可能性も高くなっているようにも感じます。
仮に検定が実施され、受講者さんが受検されることになれば、私からメールで最低限の情報提供はできればと思っています。このあたりも臨機応変な対応を予定しています。
<2020年4月10日追記>
[重要]2020年5月・6月実施技能検定(ファイナンシャル・プランニング、金融窓口サービス)中止のお知らせ 5月の検定は中止となりました。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント