まちの専門家をさがせるWebガイド
京都新聞社 マイベストプロ京都
2011年6月より登録していますので、まもなく8年です。より専門的な内容をコラムとして発信したり、イベント情報の案内に使ったりしています。

※ この画像をクリックしてもリンク先へは移動しません。
登録歴が長くなってきましたので、この春に再取材を受けまして、私の紹介ページの内容がリニューアルされました
「お金にもセカンドオピニオンを」を信条に相談対応に尽力 ・たくさんの選択肢を得ていただけるのがプロフェッショナルの仕事
・シンプルで分かりやすい相談で年金のほか生命保険、住宅取得、相続関連にも対応
・幅広い知識と経験で相談者さまの生涯サポートを
この8年間で、おそらく私がよく使うようになった表現が「選択肢」です。
逃げるつもりはありませんが、最善の答えは遠い将来になってみないとわからないんです。これは言い切れます。私に相談してもらわなければ知ってもらえなかった選択肢があるのは事実ですし、明らかに最悪へ進んでしまわないことも事実です。
ゼロから完成まで私が書き上げる文章がほとんどのなか、こうしてベースはライターさんが書いてくださり、用語を直したり微妙な表現を私好みに手を入れせてもらってはいますが、こういった文章は私としては希少で嬉しいです。
「お金にもセカンドオピニオンを」を信条に相談対応に尽力 ぜひぜひお読みくださいませです。
-----
記事内容はリニューアルされていますが、写真は2011年当時のままです。
当時は33歳、今は41歳。そろそろ詐欺と言われてしまうかもしれません。
コメント