25(水)の長崎出張の記録です。
観光用の時間を確保したわけではありません(笑)が、万が一に備えて早めに移動していましたので、トラブルはありませんでしたから少し余裕のある行程でした。

飛行機も約11年ぶりでした。子どもたちに見せるために雲の上の写真を。

明石海峡大橋

長崎中華街で
上ちゃんぽんを。おいしかったです。
出島は中に入ってません。

JR長崎駅の裏側?
-----
研修2本の講師を無事に終えた翌26(木)は朝から
グラバー園に。

朝日が清々しかったです。倉場さんのおうちだったのですね。

たまたま通ったら巨大客船が方向転換していました。
軍艦島ツアーの発着場もたまたま横を通りました。
次回があればこれに行ってみようかなと。

長崎空港で五島うどん(あおさ丸天うどん)を。おいしかったです。

四国山地も頂上付近には雪がしっかり積もっていました。

やはり大阪市内は大都会ですね。

家族へのおみやげは
ぶたまんを。小ぶりでかわいいぶたまんでした。
長崎出身の酒飲み仲間へ事前に聞きまして、ちゃんぽんの店、空港での食事、長崎駅から近い観光ポイント(グラバー園)、おみやげを教えてもらっていまして、そのまま実行してきました。酒飲み仲間(超専門家さんです)に感謝です。
-----
28(土)個別相談2件お受けします。
29(日)お休みをいただきます。
コメント