26(水)・27(木)・28(金)あたりの記録です。
いろいろありました。
今年6月に登場していましたラジオに12月も登場します。
毎週日曜11時~(再放送13時~)です。計4回です。
その録音に行ってきました。

前回より持ち時間が増えましたので、じっくりゆっくり話す内容で構成してみました。といっても持ち時間は3~4分ですから相当にポイントを絞っているわけです。
関係者の皆さまに感謝を申し上げます。
どうぞお楽しみにです!
---------------
夏に飛び込みで来られた某金融機関の担当者さんが事務所に立ち寄ってくださいました。
新しい商品の情報と付随する情報を持って来てくださって、ありがたい限りです。まさに他社の商品を最近調べたところだったのでタイムリーすぎるタイミングでした。
こちらからもいろいろと情報は出させてもらったつもりですが、こうしてつながり(輪)というのは広がっていくのですね。感謝感謝です。
---------------
背景を書くと複雑なのですが、知り合いのSさんが京都出張にあわせて事務所に立ち寄ってくださいました。
Sさんの目論みは京都駅で会うことのようだったのですが、私が事務所から出られませんでしたので、遠路(?)お越しいただいてしまいました。
結果として短い時間だったとはいえ、事務所を見てもらえてよかったなーって感じるところが大きかったので、Sさんすみません(笑)
Sさん、またぜひ!
---------------
京都市営地下鉄烏丸御池駅のホームに自動の柵が設置されるようです。

最初事態を飲み込めなくて、駅に到着したときかなり驚いてしまいました。
四条通の先週から歩道の拡張工事(21時から翌6時)も始まっていますし、いろいろと変わっていきますよね。
---------------
知らなかったのですが、普通の年賀状に+18円の切手をつけるだけで海外にも送れるんですね。

送る相手はいないのですが、あまりの格安な感じで感動して、でもふと調べてみたら
通常の航空便の金額(70円)になるだけの話なのですね。勉強になりました。
---------------
すみません、つらつらと書いただけで特に中身はありません。
他にも気になること・書けることがいくつもあったのですが、別でまとめたいと思います。
29(土)・30(日)連休をいただきます。
コメント