fc2ブログ

京極・出町FP相談の講師活動・メディア掲載実績(2012~2013年)


 これまで私の講師活動・メディア掲載実績に関してまとめているページがありませんでしたので、振り替えって改めて整理してみた第2弾です。日付は報告blog記事へリンクしています。2009~2011年の情報はこちらです。

 京極・出町FP相談 2012~2013年の講師活動・メディア掲載実績
------------------

2012年 1月28日
 京都リビング新聞1月28日号特集
 ・読者の体験談から考えよう「生命保険との付き合い方」

■2012年 2月 2日~ 5月24日 木曜昼講座 全12回
■2012年 2月15日~ 5月 9日 水曜夜講座 全12回
 京都リビング新聞社カルチャー倶楽部主催
 ・ファイナンシャルプランナー養成講座 ~FP3級資格取得講座~(全6課目担当)

2012年 2月11日
 自主開催
 ・社会保障の仕組みを知って自分に適した生命保険を考えるセミナー

2012年 4月26日~ 6月21日 全8回
 京都朝げいこ主催 春場所
 ・ライフマネー講座 ~お金を学んでHappyライフプランを作る~(8回中6回を担当)

2012年 5月16日
 某大手電機メーカー労働組合主催
 ・生命保険の見直しセミナー ~福祉一斉募集期間に際して~

2012年 6月14日
2012年 6月21日
 京都リビング新聞社カルチャー倶楽部主催
 ・なるほど!ねんきん活用法(50歳以上対象、全2回講座)

2012年 7月 1日
 自主開催
 ・社会保障の仕組みを知って自分に適した生命保険を考えるセミナー

2012年 7月17日
2012年 7月24日
 某大手電機メーカー労働組合主催
 ・公的年金と確定拠出年金(DC)の研修会

2012年 8月 2日~ 9月27日 全8回
 京都朝げいこ主催 夏場所
 ・ライフマネー講座 ~お金を学んでHappyライフプランを作る~(8回中6回を担当)

2012年 8月24日
 妊婦になっても、プリティでいこう。「にんプリ」
 ・妊娠中だからこそ考えておきたいお金のこと

■2012年10月 4日~2013年 1月10日 木曜昼講座 全12回
 京都リビング新聞社カルチャー倶楽部主催
 ・ファイナンシャルプランナー養成講座 ~FP3級資格取得講座~(全6課目担当)

2012年10月18日~12月 6日 全8回
 京都朝げいこ主催 秋場所
 ・みんなのライフマネー講座 ~お金の余裕はココロの余裕??~(8回中6回を担当)

2012年11月 4日
 自主開催
 ・社会保障の仕組みを知って自分に適した生命保険を考えるセミナー

2012年11月18日
 自主開催
 ・ワンコイン30分FP相談体験会<第1回>

■2012年 1月~12月
 ・FP協会くらしとお金のFP相談室 補助員担当
■2012年 5月~12月
 ・精巣腫瘍患者友の会(J-TAG)主催ピアサポートにアドバイザーとして参加

----------

2013年 2月28日
2013年 3月 2日
 京都リビング新聞社カルチャー倶楽部主催
 ・はじめての相続 ~たいせつな基礎知識~

2013年 4月18日~ 6月13日 全8回
 京都朝げいこ主催 春場所
 ・みんなのライフマネー講座 ~お金の余裕はココロの余裕??~(8回中6回を担当)

2013年 4月25日
 京都のがん薬物療法を熱く語る会主催
 ・医療者が知っておくべきがん治療におけるお金の話

■2013年 5月29日~ 8月21日 水曜昼・夜講座 各全12回
 京都リビング新聞社カルチャー倶楽部主催
 ・ファイナンシャルプランナー養成講座 ~FP3級資格取得講座~(全6課目担当)

2013年 6月19日
 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター主催
 ・がん支え合いの日「がん なんでも相談コーナー」相談員

2013年 7月 6日
 自主開催
 ・ワンコイン30分FP相談体験会<第2回>

2013年 7月27日
 精巣腫瘍患者友の会(J-TAG)主催ピアサポートin名古屋
 ・がん治療とお金の話

2013年 8月31日
 京都リビング新聞8月31日号特集
 ・夫と妻の金銭感覚どう違う?

2013年11月29日
 FP協会くらしとお金のFP相談室
 ・補助員研修会

2013年12月22日
 某投資運用系会員対象セミナー
 ・FP相談とは ~無料相談と有料相談の違い~

■2013年 1月~12月
 ・FP協会くらしとお金のFP相談室 相談員担当
 ・精巣腫瘍患者友の会(J-TAG)主催ピアサポートにアドバイザーとして参加

------------------
 京極・出町FP相談 ~お金にもセカンドオピニオンを~
 http://money-2nd.com

 京極・出町FP相談への講師依頼に関するサイトはこちら


コメント

非公開コメント

トラックバック