31(土)お休みをいただきました。
台風が近づいているということでしたが穏やかな天気でしたので散歩へ行きたいと思ったのですが、長男(8歳)と次男(6歳)は家にいたいといいまして、隊長(長女1歳11ヶ月)を三輪車に乗せて2人で加茂川から出町柳駅のあたりをのんびり歩きました。
加茂川の水量がまたかなり減ってます。最近はスコールのような雨ばかりなので、それってよろしくないんでしょうね…
ついでにドラッグストアで事務所の備品も買いまして、いい散歩になりました^^
------------------
午後、次男の通う幼稚園関連のイベントで人形劇へ行ってきました。
京都市立幼稚園に通う園児とその家族が観賞できるイベントです。

カエルのウォートンのお話。
私は2年ぶりの観賞となったのですが、1時間10分の長いお話とはいえ、子どもの興味を飽きさせない構成で毎回楽しませてもらっています。次男は食いつくようにずっと前に乗り出して見てました^^
今年度異動された元教頭先生も会場におられまして、隊長をとてもかわいがってくださっていたので久々の再会でみんな笑顔になれました。先生方には頭が下がります。
------------------
写真は長男(8歳)が洗濯の手伝いをしてくれているところ。

洗濯槽の奥底にあるタオルや靴下を取り出してくれました^^長男は「パソコンでみんなに見せたらあかんで」って言ってたのですが、ごめんやっぱり投稿してしまった♪
はい、親バカですよ。
注)若干の白いモヤモヤは家庭の事情により公開できない部分です(汗
------------------
今日は京都(国際会館)で某独立系投信会社さんのビッグイベントがあり、全国各地からたくさんの方々が集まっておられたようですが、諸々の事情で京都在住なのに参加しません(できません)でした…。せっかくの機会なのに残念でしたがそれもまたということで…。
1(日)終日事務所の予定です。個別相談2件です。
コメント