14(火)と15(水)
月曜夜から火曜明け方にかけて、伏見区・八幡市・宇治市・城陽市のあたりでかなりの集中豪雨がありました。このブログを読んでくださっている皆さまは大丈夫でしたでしょうか??
私のお客さんで守口市に構えておられる事務所に前の道路から雨水が流れ込んできたということでした。通常の火災保険ではなかなか保険金が出ない件でしたが、事業保険をかけてくださっていましたので問題なく対処できることになりました。
こういった機会ですから、気にしやすい生命保険だけでなく損害保険についても整理してみられることもお勧めしたいです。
----------------------------------
14(火)午後、事務所がすぐ近くの社会保険労務士の松尾さんが事務所へお越しくださいました。
事前に電話でいくつか問い合わせをいただいていまして、きちんと情報提供ができました。喜んでいただけたようでよかったです。こうやって何か一緒にお仕事ができたりするのってほんと嬉しいです。
差し入れをいただいてしまいまして、写真を撮るのを忘れました…松尾さん、お気遣いありがとうございました!!
----------------------------------
15(水)朝一番は事務所のお掃除を。連日の雨で外装がかなり汚れていましたので拭き掃除を中心に。夕立もある季節ですからいくら拭いてもすぐに汚れてしまうので悩ましいところです。でも、何だかすっきりしました。
資料作成と原稿書きで事務所にこもっていました。
ちょっと久しぶりに個別相談でボリュームのある資料一式を準備しました。自画自賛でお恥ずかしい限りですが正直いい提案だと思います(すみません)。次回の相談が楽しみです。
----------------------------------
こんなときは写真でもシリーズ。

①

②

③

④
長男が6月に書いたどうぶつの絵です。
さて、それぞれ何のどうぶつでしょうか??^^
回答があれば、答えを本人に確認します(笑)
----------------------------------
このブログは明日から3日連続で特集記事(!)の掲載です。
16(木)~19(日)は4連休をいただく予定です。
お墓参り、子どもと図書館、地蔵盆など、近くばかりですから、ご遠慮なくいつでもご連絡くださいませ。
20(月)は夕方以降外出します。それまでは事務所です。
コメント